うちは大丈夫?シロアリの見つけ方
シロアリの被害を把握するために、シロアリの特徴や見つけ方をご紹介いたします。
■湿気の貯まりやすい場所は要注意
軒下や水回りの周辺などは湿気が溜まりやすく、シロアリの絶好の住み家となることがあります。覗けるところはチェックしてみましょう。
■壁や床の内側も危険
エアコンの使用で屋内との温度差が大きくなると、壁や床内側に結露が生まれ、ここでもシロアリ発生の危険度が高まります。
壁や床が触って何だかふわふわしていないか、壁が濡れていたり、叩いたときに空洞音がしたりしないか、確かめてみることをおすすめします。
■シロアリの外観
その名の通り、外観が白いアリを見つけたらそれはシロアリの可能性が高いです。
蟻が残した道(蟻道といいます)を辿ると、シロアリの姿を見つけられるかもしれません。
シロアリの被害かな?と思ったときは、専門の業者に依頼して、床下や壁の中もしっかりチェックしてもらいましょう。
仙台シロアリ・害獣駆除サービスは、1㎡ 1,100円から駆除を承っております!
現地調査は無料ですので、気になったらすぐにお気軽にお問い合わせください。