知ってる?シロアリとクロアリの見分け方

家の中で、アリを見かけたけどこれってシロアリ?クロアリ?
シロアリとクロアリは見た目が似ているため、クロアリと判断がつかなく、シロアリを見つけても放って置いていまいがちです。このコラムでは、シロアリとクロアリと見分けるポイントをお伝えします。

シロアリの特徴

shiroari

・胴にくびれがない
・前後のハネがほぼ同じ大きさ
・ハネが取れやすい
・家の中では羽アリを見かけない
・実はゴキブリの仲間!
・木材の中や床下など、湿った場所にいる

クロアリの特徴

kuroari

・胴にくびれがある
・頭に近い方のハネが長く、お尻に近いハネは短い
・ハネは取れにくい
・家の中でも見かける
・ハチの仲間
地面や壁の隙間、庭などでよく見られる

「アリを見つけたけどシロアリかどうかわからない…もしかしてシロアリ?」
と不安になったら、お早めの相談が大切です。
シロアリ駆除専門スタッフが、無料で現地調査をさせていただきますので、ぜひ仙台シロアリ・害獣駆除サービスまでご相談ください。

もし、駆除が必要な場合はお見積りに納得いただいてからの駆除作業となりますのでご安心ください。